お裾分け活動夏季休止のご連絡

いつもGleenzを応援して頂き誠にありがとうございます。
この度、新鮮な野菜を届けるお裾分け活動におきまして、
鮮度を保った状態での郵送が困難であると判断し、
下記日時において活動休止となりました。


応援して頂いている方々には、一時休止となって大変心苦しい思いですが、
郵送中に野菜が腐敗してしまい衛生上また倫理上どうかという問題があり、
活動休止と致しました。


また活動再開又は新たな情報が発信できる状態になり次第、
このホームページでご連絡をさせて頂きたいと考えております。


・夏季活動休止
 期間 6月〜10月
 理由 配送中の腐敗・食中毒など衛生上の問題


今後とも、Gleenzを宜しくお願い致します。


Gleenz

日本の相対的貧困率15.6%。 6人に1人が貧困ラインを下回っています。 Gleenzは、無農薬野菜やお米や食材などを無償で必要な方へお裾分け活動を行い、SDGs持続的な開発目標 №1「貧困をなくそう」をテーマに、生命の維持不安を無くすこと、健康な生活を維持することを目的としています。 なめらかなモノの流れを通じて、優しい世の中に貢献して参ります。

0コメント

  • 1000 / 1000