新しくコーナーを設置しました!
「今回はけっこうキレイな野菜ばかりで嬉しかったです。ゴールデンウィーク出費も大きく、給食も無いことから食料がみるみるなくなって大変でした。
「今回、支援していただいたお野菜でカレーライスを作りました。お野菜も甘く、食べ盛りの子供(高3男子〜中2女子)たちはペロッと食べました^_^
大変だなぁと思いました。これからもお体に気をつけて下さいね。
そしてお裾分けができているのは私一人の力ではないことを考えています。
人たちが関わってお裾分けができています。
そういった方々、そしてGleenzを応援して頂いている皆様と共有していきたいと思います。
Gleenz
日本の相対的貧困率15.6%。 6人に1人が貧困ラインを下回っています。 Gleenzは、無農薬野菜やお米や食材などを無償で必要な方へお裾分け活動を行い、SDGs持続的な開発目標 №1「貧困をなくそう」をテーマに、生命の維持不安を無くすこと、健康な生活を維持することを目的としています。 なめらかなモノの流れを通じて、優しい世の中に貢献して参ります。
0コメント